アキュフェーズ『E-800』を聴きました
2019年 11月 15日
サウンドピットです。
つい先日の大阪ハイエンドショーで初公開となったアキュフェーズの弩級プリメインアンプ『E-800』を試聴しました。
A級動作で100W/4Ωという強力なドライブ力を持つこのアンプ、一体どんな音がするのでしょうか。

パッと見て驚くのはまずその大きさ。
大きいと言うより、分厚い。

弟分の「E-650」と比べて、縦も奥行きも大きくなっています。
フロントパネルは同社のパワー・アンプに採用されている15mm厚の無垢アルミ。
メーターそのものやメーターカバーも本体の大型化に伴い大きくなっているそうです。

入力もバランス入力を増やし、伝統的なCD-BALANCEに加え、2系統のXLR入力を備えています。
さらにRCAライン入力が5系統という大盤振る舞い。
ソース機器に応じて適切な入力を選ぶことができるのはありがたいですね。

早速ソナスファベール『エレクタ・アマトールIII』を繋いでみました。
お店の「E-650」でよく鳴らしているので、違いがわかりやすいはずです。

一聴して、とても余裕のある鳴りっぷりです。
出力があるとか、ドライブ力があるとか全部を含めて、たっぷり鳴っている感じ。

純A級らしさと、まるでAB級のような力強さがあります。
もちろん音色はアキュフェーズなのですが、音が太く、ボトムがしっかりしています。
この後でエステロン「YB」も鳴らしてみたのですが、こちらも余裕のある音がしていました。
海外のレビューサイトで「Monster」と形容されていた『E-800』、確かに只者ではありません。
実は明日だけはお店で聴くことができます!
お時間のある方はぜひお越しください。
-----------------------------------------------------------------
Vintage & Hi-End Audio 専門店
サウンドピット
〒465-0025 愛知県名古屋市上社2丁目13番地
e-mail: stereo@sound-pit.jp
お問い合わせフォーム:https://www.sound-pit.jp/otoiawaseform
TEL:052-775-7901
営業時間:10:00~20:00 (日曜日と祭日は18:00まで)
定休日:水曜日、木曜日 (水曜,木曜が祭日となる場合は営業します)
by soundpit-new
| 2019-11-15 20:03
| 試聴レポート