KRYNAとMAGICO A1 期間限定デモ
2021年 07月 20日
こんにちは、サウンドピットです。


( MAGICO A1 + KRYNA Stage II )

( Stage II 内部構造 )


( Stage II 脚部 )
KRYNAの脚部には「T-PROP」というインシュレーターが装着されており、設置や移動、水平出しが簡単に行えます。
T-PROPはスパイクと受け皿の一体構造型インシュレーター。 動かしても受け皿は外れずについてくるのでスパイクで床を傷つける恐れがありません。

( Stage II 支柱 )



いま店頭ではKRYNAの製品のデモンストレーションを行なっております。
スピーカースタンド、インシュレーター、オーディオボード....それぞれ体験いただけるようにセッティングしてあります。
そしてMAGICOのブックシェルフスピーカー「A1」も期間限定でデモンストレーション中です。
ぜひKRYNAの製品と合わせてご体験ください。

スピーカースタンド「Stage II」は特に興味深い製品だと思います。
長年の経験から得たノウハウと、振動工学による科学的アプローチにより実現したワンランク上のスタンドです。
MAGICO A1とのデザインマッチングもいい感じです。

「Stage II」はケーブルインシュレーターとして話題になったHelca1をスタンド内部に封入するなど、随所に工夫が凝らされています。
スピーカースタンドにここまで技術を投入し、突き詰めて作るブランドはそうそうありません。
「Stage II」の詳しい説明はKRYNAのHPをご覧ください。


使用してみて感じるのは、セッティングがすごく簡単ということ。

価格はペアで22万円(税込)、決してリーズナブルではありませんがそれだけの価値があると思います。
一般的なスピーカースタンドと比較試聴するとその差は歴然でした。
特に音場空間の広がりと響きの良さは格段に向上します。
スピーカーの置き場所はとても大事、改めて体感させられました。
店頭ではスタンドの比較試聴も可能です。
メールやお電話、当店の公式LINEで来店前にご連絡ください。

( 805シリーズ用 Stage II )
B&W 805シリーズの純正スタンドからのグレードアップとして導入する方も多いそうです。
KRYNAでは805用の天板が用意されており、特注で自由な形に作ることも可能です。
もちろん支柱の高さも選べますし、自分のスピーカーにマッチしたオンリーワンのスタンドが作成できます。
今のスタンドに満足していない方はぜひ一度ご検討ください。
スピーカースタンド以外にもインシュレーター「D-PROPextend」、オーディオボード「PaletteBoard」をデモンストレーションしております。
ぜひこちらも合わせてご体験ください。
KRYNA製品のデモンストレーションは7月末までです。

MAGICO A1のデモンストレーションは7月25日(日)までとなっております。
A1はMAGICOの魅力が凝縮されたブックシェルフスピーカーで、密度のある音が特徴です。
高性能ブックシェルフの一つとして、ぜひ一度ご体験ください。
皆様のご来店、お待ちしております。
※現在、完全予約制でのご来店をお願いしております。
試聴をご希望の際は、お手数ですがあらかじめご連絡いただきますようお願い申し上げます。
TEL:052-775-7901
E-mail:stereo@sound-pit.jp
公式LINE:https://lin.ee/wMix9Ra
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Vintage & Hi-End Audio 専門店
サウンドピット
〒465-0025 愛知県名古屋市上社2丁目13番地
HP:http://www.sound-pit.jp
e-mail: stereo@sound-pit.jp
TEL:052-775-7901
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日、木曜日
by soundpit-new
| 2021-07-20 18:10
| お知らせ