MARTEN「PAKER DUO:Diamond Edition」聴けます
2021年 07月 31日
サウンドピットです。
今週末からMARTEN(マーテン)の「PARKER DUO Diamond Edition」がお聴きいただけます。

期間:8月末まで
場所:サウンドピット ニューオーディオコーナー
MARTENは1998年創業のスウェーデンのスピーカーブランド。
北欧らしい洗練された機能美が魅力的なモデルを数多くラインナップしています。
PARKERシリーズは、MARTENの新しいラインナップです。
Accutom製ドライバーの他、設計者自身の手でデザインされたユニットを搭載するなど、たいへん意欲的なシリーズです。

今回ご用意したのはブックシェルフ型の「PARKER DUO」。
シンプルな2ウェイ+パッシヴラジエーターという構成です。

さらに、この個体は「Diamond Edition」というグレードアップモデル。
ツイーターにAccutom製ピュアダイアモンドツイーターを採用し、内部配線にはヨルマデザインの最高峰「ステイトメントシリーズ」を使用しています。
また、クロスオーバーネットワークも専用設計。
デリケートなダイヤモンドツイーターの能力を最大限に引き出せるよう、デザインされています。


ブックシェルフとしては長身で大型。
磨き込まれたピアノブラックのキャビネットが大変美しいです。

仕上げはブラックの他、マットウォールナット、ピアノウォールナットが用意されています。
ブラックも精悍でかっこいいですが、イメージカットを見ると木目も洒落ています。

スタンドも「PARKER DUO」専用に設計されています。
他のモデルと同じく、フットはスパイクではなくIsoacoustics製の専用フット。
いささか大きく感じますが、安定感は抜群です。

ターミナルはシングルワイヤリング。
WBTnextgenを採用しています。

PARKERシリーズはユニット数の多い上位モデルも、すべてシングルワイヤリング仕様です。
おそらくネットワークに対する自信の表れでしょう。
アンプはブルメスター「088」&「911Mk3」。
なんとなくMARTENの持つ雰囲気と合うような気がしてチョイスしました。
サウンドの傾向もマッチするのではないでしょうか。


丸一日セッティングしつつ鳴らし込みを行いました。
まだまだ細かく詰めていく必要はありますが、さすがに初めから目を見張るような鳴りっぷりです。
月並みな表現ですが、サイズ感を感じさせないステージの広さと奥行きが印象的。
音の傾向は、どちらかというと明瞭で分析的です。
いかにも高性能な現代スピーカーらしい音作りといえるでしょう。
通常モデルとの聴き比べはしていないのですが、ピュアダイアモンドツイーターの分解能の高さ、ひずみの少なさによるものでしょうか。
面白いのは、ジャズやヴォーカルを聴いた時と、フルオケを聴いた時の低域の印象が異なる点。
背面のパッシヴラジエーターが効いているのか、けっこう低いところまでぐぐっと伸びています。
ただ、ずっしり来るというよりは、明快な低音という感じ。
もっとどっしり低音を出せないものか、色々と試しています。
今回は代理店のご厚意で、8月末までの長期デモ。
じっくり腰を据えて向き合ってみたいと思います。

長いスパンで鳴らし込みますので、何度かお越しいただければ音の変化を感じていただけるのではないかと思います。
ぜひ店頭で聴いてみてください。
※8/1追記
ゼファン繋がりということで、MARTENの隣にBOENICK「W11SE+」を並べてみました。
もちろん同じアンプでお聴きいただけます。
こちらもたいへんにユニークなスピーカーなので、ぜひご一緒にお楽しみください。

BOENICK「W11SE+」の詳細はこちら → BOENICK「W11SE+」(USED)商品ページへ
※現在、完全予約制でのご来店をお願いしております。
試聴をご希望の際は、お手数ですがあらかじめご連絡いただきますようお願い申し上げます。
TEL:052-775-7901
E-mail:stereo@sound-pit.jp
公式LINE:https://lin.ee/wMix9Ra
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Vintage & Hi-End Audio 専門店
サウンドピット
〒465-0025 愛知県名古屋市上社2丁目13番地
HP:http://www.sound-pit.jp
e-mail: stereo@sound-pit.jp
TEL:052-775-7901
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日、木曜日
by soundpit-new
| 2021-07-31 11:40
| お知らせ