週末限定:LUXMAN L-509Z 試聴できます

サウンドピットです。


週末限定:LUXMAN L-509Z 試聴できます_e0404728_13461505.jpg



LUXMANのプリメインアンプ「L-509Z」が5月26日(金)〜27日(日)の期間限定でご試聴いただけます。“ワンボディセパレート”思想の究極形を目指して開発されたプリメインアンプの新フラグシップモデルです。

価格は¥990,000-(税込)、製品の詳細はこちら。https://www.luxman.co.jp/product/l-509z



週末限定:LUXMAN L-509Z 試聴できます_e0404728_13462184.jpg


ラックスマンが改良を重ねながら育て上げてきた独自の増幅回路“ODNF”を思い切ってゼロベースで再構築したのが“LIFES”と呼ばれる新たな増幅回路⽅式で、L-509Zではフルディスクリートで構成したプリ部とパワー部のそれぞれに、“LIFES Version 1.0”を搭載しているのが特徴です。


ボリューム回路はチャンネルごと独立の固定抵抗をボリュームの位置によって切り替える電子制御のアッテネーター方式の"LECUA-EX”を採用。L-507Zに搭載されている"LECUA1000"よりもボリュームの操作精度、そして音質もさらに磨きあげたものになっています。


“LIFES”を初採用した同社のフラッグシップパワーアンプ「M-10X」を聴いた時の印象と同じで、音場が広く自然な音に仕上がっている印象です。どのボリューム位置でも歪みなく、ラックスマンらしい"しなやか"な音楽表現はより純度が高まっている感じがします。


週末限定:LUXMAN L-509Z 試聴できます_e0404728_13460509.jpg


ラックスマンのプリメインアンプは多機能な点も魅力の一つです。本機に搭載されているMM/MC対応フォノイコライザーは新たにMCのハイ/ロー2段階ゲイン切替が可能で、より幅広いカートリッジに対応できるようになりました。


トーンコントロールには、BASS/TREBLEに加え、ボーカルやリード楽器帯域の調節に適したMIDDLEポジションが新設されました。LRバランス、ラインストレート、ラウドネスなどももちろん健在です。


週末限定:LUXMAN L-509Z 試聴できます_e0404728_13460662.jpg

週末限定:LUXMAN L-509Z 試聴できます_e0404728_13460756.jpg


LUXMANのSACDプレイヤー「D-07X」、FYNE AUDIOのスピーカー「Classic x」とを組み合わせて鳴らしております。中低域の厚みが心地よく、ウォームでゆったりとした上質な音です。この組み合わせで聞く古めの録音のジャズはなかなか味わい深くて個人的には好きです。


週末までにはレコードプレイヤーもセットしておく予定です。レコードにCD、ストリーミングも聞けるように準備しておきます。週末限定の短い期間ですが、この機会にぜひご体験ください。皆様のご来店をお待ちしております。


----------------------------------------------------

ハイエンド&ヴィンテージオーディオ専門店
サウンドピット

〒465-0025
愛知県名古屋市上社2-13

TEL:052-775-7901
E-mail: stereo@sound-pit.jp
HP: http://www.sound-pit.jp

営業時間: 10:00~18:00
定休日: 水曜日、木曜日

----------------------------------------------------


by soundpit-new | 2023-05-25 10:34 | お知らせ

名古屋のオーディオ専門店「サウンドピット」のブログです。


by soundpit-new